41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-03-25 令和 4年総務常任委員会( 3月25日)

について    ⑨ 第6次大分未収金徴収対策方針策定について    ⑩ 大分住民税非課税世帯等臨時特別給付金について    ⑪ 第4次おおいた男女共同参画推進プランについて    ⑫ 大分市マイナンバーカードセンター及びキャッシュレス決済導入後の状況につ      いて    ⑬ 大分国民健康保険税条例の一部改正に伴う専決(案)について    ⑭ 大分消防局基本計画策定について     

大分市議会 2021-03-25 令和 3年総務常任委員会( 3月25日)

について    ⑧ (仮称)第2次大分文化芸術振興計画策定経過について    ⑨ 第4次大分国際化推進計画策定経過について    ⑩ 東京2020オリンピック聖火リレー等について    ⑪ 財政収支中期見通しについて    ⑫ 公有財産売却に伴う訴訟について    ⑬ 大分税条例の一部改正に伴う専決(案)について    ⑭ 令和年度大分地域おこし協力隊員新規採用等について     

大分市議会 2021-03-25 令和 3年総務常任委員会( 3月25日)

について    ⑧ (仮称)第2次大分文化芸術振興計画策定経過について    ⑨ 第4次大分国際化推進計画策定経過について    ⑩ 東京2020オリンピック聖火リレー等について    ⑪ 財政収支中期見通しについて    ⑫ 公有財産売却に伴う訴訟について    ⑬ 大分税条例の一部改正に伴う専決(案)について    ⑭ 令和年度大分地域おこし協力隊員新規採用等について     

大分市議会 2020-12-11 令和 2年総務常任委員会(12月11日)

   ⑨(仮称)第2次大分文化芸術振興計画策定経過について    ⑩第4次大分国際化推進計画策定進捗状況について    ⑪「スポーツオブハート2020in大分」について    ⑫令和2年7月集中豪雨に伴う河川敷グラウンド災害復旧工事について    ⑬2020年11月から12月にかけて実施スポーツ合宿状況について    ⑭令和年度大分地域おこし協力隊員新規募集について    大分市消防団

大分市議会 2020-12-11 令和 2年総務常任委員会(12月11日)

   ⑨(仮称)第2次大分文化芸術振興計画策定経過について    ⑩第4次大分国際化推進計画策定進捗状況について    ⑪「スポーツオブハート2020in大分」について    ⑫令和2年7月集中豪雨に伴う河川敷グラウンド災害復旧工事について    ⑬2020年11月から12月にかけて実施スポーツ合宿状況について    ⑭令和年度大分地域おこし協力隊員新規募集について    大分市消防団

大分市議会 2020-09-14 令和 2年総務常任委員会( 9月14日)

年度大分地域おこし協力隊員新規採用について    ⑩第38回暴力絶滅おおいた市民大会について    ⑪第4回「おおいたNPO博」の開催について    ⑫第4次おおいた男女共同参画推進プラン仮称)に伴う市民意識調査について    ⑬国民健康保険における新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷     病手当金適用期間延長について    ⑭消防指令業務共同運用進捗について    特別定額給付金

大分市議会 2020-09-14 令和 2年総務常任委員会( 9月14日)

年度大分地域おこし協力隊員新規採用について    ⑩第38回暴力絶滅おおいた市民大会について    ⑪第4回「おおいたNPO博」の開催について    ⑫第4次おおいた男女共同参画推進プラン仮称)に伴う市民意識調査について    ⑬国民健康保険における新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷     病手当金適用期間延長について    ⑭消防指令業務共同運用進捗について    特別定額給付金

大分市議会 2019-03-18 平成31年総務常任委員会( 3月18日)

案)について    ⑧ 大分都市広域圏における取組について    ⑨ 県立武道スポーツセンター県立総合体育館について    ⑩ (仮称大分情報化推進計画について    ⑪ 大南スポーツ公園整備事業について    ⑫ (仮称大分スポーツ振興基本計画について    ⑬ ラグビーワールドカップ2019日本大会に向けた取組について    ⑭ 大分税条例の一部改正に伴う専決(案)について     

大分市議会 2019-03-18 平成31年総務常任委員会( 3月18日)

案)について    ⑧ 大分都市広域圏における取組について    ⑨ 県立武道スポーツセンター県立総合体育館について    ⑩ (仮称大分情報化推進計画について    ⑪ 大南スポーツ公園整備事業について    ⑫ (仮称大分スポーツ振興基本計画について    ⑬ ラグビーワールドカップ2019日本大会に向けた取組について    ⑭ 大分税条例の一部改正に伴う専決(案)について     

大分市議会 2018-12-12 平成30年総務常任委員会(12月12日)

ホームタウン推進事業について    ⑨ (仮称大分スポーツ振興基本計画策定について    ⑩ 豊後企画 大分原球技場について    ⑪ 第33回国民文化祭・おおいた2018、第18回全国障害者芸術文化祭おおいた大      会開催報告    ⑫ 日本劇作家大会2019大分大会について    ⑬ 財政収支中期見通しについて    ⑭ 市税のクレジットカード収納ペイジー収納開始について     

大分市議会 2018-12-12 平成30年総務常任委員会(12月12日)

ホームタウン推進事業について    ⑨ (仮称大分スポーツ振興基本計画策定について    ⑩ 豊後企画 大分原球技場について    ⑪ 第33回国民文化祭・おおいた2018、第18回全国障害者芸術文化祭おおいた大      会開催報告    ⑫ 日本劇作家大会2019大分大会について    ⑬ 財政収支中期見通しについて    ⑭ 市税のクレジットカード収納ペイジー収納開始について     

大分市議会 2018-09-14 平成30年総務常任委員会( 9月14日)

   ⑧ 大分ホームタウンDAYについて    ⑨ バサジィ大分ホームゲーム市民招待について    ⑩ 営駄原総合運動公園のネーミングライツ・パートナーの経過について    ⑪ 大南地区スポーツ施設整備事業経過について    ⑫ 日吉原体育館リニューアルオープンについて    ⑬ 大分未収金徴収対策平成29年度実績について    ⑭ 第36回暴力絶滅おおいた市民大会開催について     

豊後大野市議会 2018-06-29 06月29日-05号

①住民の直接請求による事務監査②議会要求による事務監査③定期による財務監査④随時財務監査⑤市長要求による監査⑥財政援助団体等監査⑦決算審査、⑧毎月定例的に行われている月例現金出納検査⑨指定金融機関等監査⑩基金運用審査⑪住民監査請求⑫職員賠償責任監査⑬健全化判断比率等審査⑭国監査に関する協力等、そして、行政監査であります。 

大分市議会 2018-06-21 平成30年総務常任委員会( 6月21日)

回全国障害者芸術文化祭平成30年度の取り      組みについて    ⑪ ラグビーワールドカップ2019 公認チームキャンプ地内定について    ⑫ 大分ラグビーワールドカップ2019支援事業実行委員会設立について    ⑬ 「大分犯罪被害者等支援条例(案)」のパブリックコメント実施について    ⑭ 大分市民活動消費生活センター多目的スペースウッドデッキ)の使用に      ついて     

大分市議会 2018-06-21 平成30年総務常任委員会( 6月21日)

回全国障害者芸術文化祭平成30年度の取り      組みについて    ⑪ ラグビーワールドカップ2019 公認チームキャンプ地内定について    ⑫ 大分ラグビーワールドカップ2019支援事業実行委員会設立について    ⑬ 「大分犯罪被害者等支援条例(案)」のパブリックコメント実施について    ⑭ 大分市民活動消費生活センター多目的スペースウッドデッキ)の使用に      ついて     

大分市議会 2018-03-23 平成30年総務常任委員会( 3月23日)

について    ⑨ 武漢友好訪問団受入及び「武漢経済貿易セミナー」の開催について    ⑩ SNSを活用した市民参加型ミーティング実施報告について    ⑪ フェンシングサーブル競技合同事前キャンプに関する協定書締結について    ⑫ 大分税条例の一部改正に伴う専決(案)について    ⑬ 自治委員制度見直しについて    ⑭ 大分国民健康保険税条例の一部改正に伴う専決(案)について     

大分市議会 2018-03-23 平成30年総務常任委員会( 3月23日)

について    ⑨ 武漢友好訪問団受入及び「武漢経済貿易セミナー」の開催について    ⑩ SNSを活用した市民参加型ミーティング実施報告について    ⑪ フェンシングサーブル競技合同事前キャンプに関する協定書締結について    ⑫ 大分税条例の一部改正に伴う専決(案)について    ⑬ 自治委員制度見直しについて    ⑭ 大分国民健康保険税条例の一部改正に伴う専決(案)について     

大分市議会 2018-02-01 平成30年総合交通対策特別委員会( 2月 1日)

まず、日豊本線では、運転を取りやめる対象として①から⑭のダイヤについて、また、運行区間見直しにつきましてはから23にありますとおりですが、JR九州はこの見直しにあわせて前後の列車間隔を調整するとの説明でございました。次に、豊肥本線ですが、①から⑥の運転取りやめ対象便と、それにあわせて前後の列車間隔を調整するとの説明でございました。

大分市議会 2018-02-01 平成30年建設常任委員会( 2月 1日)

まず、日豊本線では、運転を取りやめる対象として①から⑭のダイヤについて、また、運行区間見直しにつきましてはから23にありますとおりですが、JR九州はこの見直しにあわせて、前後の列車間隔を調整するとの説明でした。  次に、豊肥本線ですが、①から⑥の運転取りやめ対象便と、それにあわせて前後の列車間隔を調整するとの説明でございました。  

大分市議会 2018-02-01 平成30年総合交通対策特別委員会( 2月 1日)

まず、日豊本線では、運転を取りやめる対象として①から⑭のダイヤについて、また、運行区間見直しにつきましてはから23にありますとおりですが、JR九州はこの見直しにあわせて前後の列車間隔を調整するとの説明でございました。次に、豊肥本線ですが、①から⑥の運転取りやめ対象便と、それにあわせて前後の列車間隔を調整するとの説明でございました。